2006年08月31日
2006年08月30日
雨の影響は・・・・・
今日予定されていた試合は
雨のため延期になってしまいました。
【現在の主なスコア】
Amelie Mauresmo 6-1 2-5 Kristina Barrois
Anastasia Myskina 0-1 Victoria Azarenka
Na Li 4-3 Maria Sanchez Lorenzo
Lleyton Hewitt 5-5 Albert Montanes
Gael Monfils 6-2 Michael Russell
Fernando Verdasco 2-1 Fabrice Santoro
【ニューヨークの週間天気予報】
○Yahooの週間天気はこちらから
○MSNの週間天気はこちらから
○gooの週間天気はこちらから
↑現在の世界の雲の様子です。
雨のため延期になってしまいました。
【現在の主なスコア】
Amelie Mauresmo 6-1 2-5 Kristina Barrois
Anastasia Myskina 0-1 Victoria Azarenka
Na Li 4-3 Maria Sanchez Lorenzo
Lleyton Hewitt 5-5 Albert Montanes
Gael Monfils 6-2 Michael Russell
Fernando Verdasco 2-1 Fabrice Santoro
【ニューヨークの週間天気予報】
○Yahooの週間天気はこちらから
○MSNの週間天気はこちらから
○gooの週間天気はこちらから
↑現在の世界の雲の様子です。
2006年08月29日
インスタント・リプレー・システム
いよいよUSオープンが開幕しました
今大会、注目すべきは新たに導入されたシステム。
インスタント・リプレー・システムです。
インスタント・リプレー・システムとは・・・・・・・
○選手は各セット2回まで審判の判定に対し
チャレンジを申し立てることが出来る。
※タイブレークの際には新たに1度のチャレンジ権が
与えられる。
○審判は選手からチャレンジが申し立てられたらすぐに
大会委員に確認したうえで、コンピューター解析を行う。
※主審が正しかった場合⇒カウントは変わらず、
回数に数えられてしまう。
※主審の誤審だった場合⇒正しいカウントとなり、
回数には数えられない。
このシステムについて全米テニス協会のカンタリアン氏は
「人間の目で150マイル(240km)を越えるボールの
判定を行うことは不可能。導入は避けられない。」
他のグランドスラム大会での導入予定
○全仏オープン⇒ボールの跡がコート上に残るため、
導入の必要はない。
○ウィンブルドン⇒将来的にも導入予定はない。
○全豪オープン⇒来年度からの導入を検討し始めていて、
USオープンでの導入結果次第。
このシステムは、選手のとっても、観客にとっても、
テレビの視聴者にとっても、良いシステムだと思います。
今大会、注目すべきは新たに導入されたシステム。
インスタント・リプレー・システムです。
インスタント・リプレー・システムとは・・・・・・・
○選手は各セット2回まで審判の判定に対し
チャレンジを申し立てることが出来る。
※タイブレークの際には新たに1度のチャレンジ権が
与えられる。
○審判は選手からチャレンジが申し立てられたらすぐに
大会委員に確認したうえで、コンピューター解析を行う。
※主審が正しかった場合⇒カウントは変わらず、
回数に数えられてしまう。
※主審の誤審だった場合⇒正しいカウントとなり、
回数には数えられない。
このシステムについて全米テニス協会のカンタリアン氏は
「人間の目で150マイル(240km)を越えるボールの
判定を行うことは不可能。導入は避けられない。」
他のグランドスラム大会での導入予定
○全仏オープン⇒ボールの跡がコート上に残るため、
導入の必要はない。
○ウィンブルドン⇒将来的にも導入予定はない。
○全豪オープン⇒来年度からの導入を検討し始めていて、
USオープンでの導入結果次第。
このシステムは、選手のとっても、観客にとっても、
テレビの視聴者にとっても、良いシステムだと思います。
2006年08月28日
2006年08月27日
いよいよ明日からです☆
いよいよ明日からUSオープンが開幕いたします
そこで今日は過去の歴代優勝者、準優勝者をまとめました。
【男子シングルス】
1990年
ピート・サンプラス ○3 6-4 6-3 6-2 0● アンドレ・アガシ
1991年
ステファン・エドバーグ ○3 6-2 6-4 6-0 0● ジム・クーリエ
1992年
ステファン・エドバーグ ○3 3-6 6-4 7-6 6-2 1● ピート・サンプラス
1993年
ピート・サンプラス ○3 3-6 6-4 7-6 6-2 1● セドリック・ピオリーン
1994年
アンドレ・アガシ ○3 6-1 7-6 7-5 0● ミハエル・シュティヒ
1995年
ピート・サンプラス ○3 6-4 6-3 4-6 7-5 1● アンドレ・アガシ
1996年
ピート・サンプラス ○3 6-1 6-4 7-6 0● マイケル・チャン
1997年
パトリック・ラフター ○3 6-3 6-2 4-6 7-5 1● グレッグ・ルゼツキー
1998年
パトリック・ラフター ○3 6-3 3-6 6-2 6-0 1● マーク・フィリポーシス
1999年
アンドレ・アガシ ○3 6-4 6-7 6-7 6-3 6-2 2● トッド・マーティン
2000年
マラト・サフィン ○3 6-4 6-3 6-3 0● ピート・サンプラス
2001年
レイトン・ヒューイット ○3 7-6 6-1 6-1 0● ピート・サンプラス
2002年
ピート・サンプラス ○3 6-3 6-4 5-7 6-4 1● アンドレ・アガシ
2003年
アンディ・ロディック ○3 6-3 7-6 6-3 0● ファン カルロス・フェレロ
2004年
ロジャー・フェデラー ○3 6-0 7-6 6-0 0● レイトン・ヒューイット
2005年
ロジャー・フェデラー ○3 6-3 2-6 7-6(7-1)6-1 1● アンドレ・アガシ
【女子シングルス】
1990年
ガブリエラ・サバティーニ ○2 6-2 7-6 0● シュテフィ・グラフ
1991年
モニカ・セレス ○2 7-6 6-1 0● マルチナ・ナブラチロワ
1992年
モニカ・セレス ○2 6-3 6-3 0● アランチャ・サンチェス
1993年
シュテフィ・グラフ ○2 6-3 6-3 0● ヘレナ・スコバ
1994年
アランチャ・サンチェス ○2 1-6 7-6 6-4 1● シュテフィ・グラフ
1995年
シュテフィ・グラフ ○2 7-6 0-6 6-3 1● モニカ・セレス
1996年
シュテフィ・グラフ ○2 7-5 6-4 0● モニカ・セレス
1997年
マルチナ・ヒンギス ○2 6-0 6-4 0● ヴィーナス・ウイリアムズ
1998年
リンゼイ・ダベンポート ○2 6-3 7-5 0● マルチナ・ヒンギス
1999年
セレナ・ウイリアムズ ○2 6-3 7-6 0● マルチナ・ヒンギス
2000年
ヴィーナス・ウイリアムズ ○2 6-4 7-5 0● リンゼイ・ダベンポート
2001年
ヴィーナス・ウイリアムズ ○2 6-2 6-4 0● セレナ・ウイリアムズ
2002年
セレナ・ウイリアムズ ○2 6-4 6-3 0● ヴィーナス・ウイリアムズ
2003年
ジュスティーヌ・エナン アルデンヌ ○2 7-5 6-1 0● キム・クライシュテルス
2004年
スベトラーナ・グズネツォワ ○2 6-3 7-5 0● エレナ・デメンティエワ
2005年
キム・クライシュテルス ○2 6-3 6-1 0● メアリー・ピアス
今年のUSオープンにも大いに期待です
そこで今日は過去の歴代優勝者、準優勝者をまとめました。
【男子シングルス】
1990年
ピート・サンプラス ○3 6-4 6-3 6-2 0● アンドレ・アガシ
1991年
ステファン・エドバーグ ○3 6-2 6-4 6-0 0● ジム・クーリエ
1992年
ステファン・エドバーグ ○3 3-6 6-4 7-6 6-2 1● ピート・サンプラス
1993年
ピート・サンプラス ○3 3-6 6-4 7-6 6-2 1● セドリック・ピオリーン
1994年
アンドレ・アガシ ○3 6-1 7-6 7-5 0● ミハエル・シュティヒ
1995年
ピート・サンプラス ○3 6-4 6-3 4-6 7-5 1● アンドレ・アガシ
1996年
ピート・サンプラス ○3 6-1 6-4 7-6 0● マイケル・チャン
1997年
パトリック・ラフター ○3 6-3 6-2 4-6 7-5 1● グレッグ・ルゼツキー
1998年
パトリック・ラフター ○3 6-3 3-6 6-2 6-0 1● マーク・フィリポーシス
1999年
アンドレ・アガシ ○3 6-4 6-7 6-7 6-3 6-2 2● トッド・マーティン
2000年
マラト・サフィン ○3 6-4 6-3 6-3 0● ピート・サンプラス
2001年
レイトン・ヒューイット ○3 7-6 6-1 6-1 0● ピート・サンプラス
2002年
ピート・サンプラス ○3 6-3 6-4 5-7 6-4 1● アンドレ・アガシ
2003年
アンディ・ロディック ○3 6-3 7-6 6-3 0● ファン カルロス・フェレロ
2004年
ロジャー・フェデラー ○3 6-0 7-6 6-0 0● レイトン・ヒューイット
2005年
ロジャー・フェデラー ○3 6-3 2-6 7-6(7-1)6-1 1● アンドレ・アガシ
【女子シングルス】
1990年
ガブリエラ・サバティーニ ○2 6-2 7-6 0● シュテフィ・グラフ
1991年
モニカ・セレス ○2 7-6 6-1 0● マルチナ・ナブラチロワ
1992年
モニカ・セレス ○2 6-3 6-3 0● アランチャ・サンチェス
1993年
シュテフィ・グラフ ○2 6-3 6-3 0● ヘレナ・スコバ
1994年
アランチャ・サンチェス ○2 1-6 7-6 6-4 1● シュテフィ・グラフ
1995年
シュテフィ・グラフ ○2 7-6 0-6 6-3 1● モニカ・セレス
1996年
シュテフィ・グラフ ○2 7-5 6-4 0● モニカ・セレス
1997年
マルチナ・ヒンギス ○2 6-0 6-4 0● ヴィーナス・ウイリアムズ
1998年
リンゼイ・ダベンポート ○2 6-3 7-5 0● マルチナ・ヒンギス
1999年
セレナ・ウイリアムズ ○2 6-3 7-6 0● マルチナ・ヒンギス
2000年
ヴィーナス・ウイリアムズ ○2 6-4 7-5 0● リンゼイ・ダベンポート
2001年
ヴィーナス・ウイリアムズ ○2 6-2 6-4 0● セレナ・ウイリアムズ
2002年
セレナ・ウイリアムズ ○2 6-4 6-3 0● ヴィーナス・ウイリアムズ
2003年
ジュスティーヌ・エナン アルデンヌ ○2 7-5 6-1 0● キム・クライシュテルス
2004年
スベトラーナ・グズネツォワ ○2 6-3 7-5 0● エレナ・デメンティエワ
2005年
キム・クライシュテルス ○2 6-3 6-1 0● メアリー・ピアス
今年のUSオープンにも大いに期待です
2006年08月26日
2006年08月25日
2006年08月24日
今日は秋の新人戦
今日は新人戦のダブルスでした。
中2になって2回目の試合でしたが、緊張しました。
結果は6-3で負けてしまいました(涙)
【第1ゲーム】
相手校のサーブ。ゲームズカウント1-0。
【第2ゲーム】
自分のペアのサーブ。
サービスミスでブレイクを許し、2-0。
【第3ゲーム】
相手校のサーブ。ゲームズカウント3-0。
【第4ゲーム】
自分のサーブ。何とかキープで3-1。
【第5ゲーム】
相手校のサーブ。
流れにのってブレイク成功で、3-2。
【第6ゲーム】
自分のペアのサーブ。
サービスが不調でブレイクバックされ、4-2。
【第7ゲーム】
相手校のサーブ。ゲームズカウント5-2。
【第8ゲーム】
自分のサーブ。サービス超好調で、5-3。
【第9ゲーム】
相手校のサーブ。
デュースにまでなるが結局、6-3で敗退・・・。
自分的にはサーブも好調でよかったですが、結果は残念です。
次の春の大会は絶対に勝って次に進みたいです
中2になって2回目の試合でしたが、緊張しました。
結果は6-3で負けてしまいました(涙)
【第1ゲーム】
相手校のサーブ。ゲームズカウント1-0。
【第2ゲーム】
自分のペアのサーブ。
サービスミスでブレイクを許し、2-0。
【第3ゲーム】
相手校のサーブ。ゲームズカウント3-0。
【第4ゲーム】
自分のサーブ。何とかキープで3-1。
【第5ゲーム】
相手校のサーブ。
流れにのってブレイク成功で、3-2。
【第6ゲーム】
自分のペアのサーブ。
サービスが不調でブレイクバックされ、4-2。
【第7ゲーム】
相手校のサーブ。ゲームズカウント5-2。
【第8ゲーム】
自分のサーブ。サービス超好調で、5-3。
【第9ゲーム】
相手校のサーブ。
デュースにまでなるが結局、6-3で敗退・・・。
自分的にはサーブも好調でよかったですが、結果は残念です。
次の春の大会は絶対に勝って次に進みたいです
2006年08月23日
部合宿に行ってきました。
8月20日~23日に部活合宿に行ってきました。
場所は新潟県でしたがとっても暑かったです
20日からの4日間、朝からテニス三昧です
私の学校は中高一貫なので高校生の先輩方と練習をしました。
練習のことは後ほど紹介します↑↑↑↑↑
明日は秋の新人戦なのでがんばってきます
場所は新潟県でしたがとっても暑かったです
20日からの4日間、朝からテニス三昧です
私の学校は中高一貫なので高校生の先輩方と練習をしました。
練習のことは後ほど紹介します↑↑↑↑↑
明日は秋の新人戦なのでがんばってきます
2006年08月23日
テニス合宿最終日
今日で毎日テニスの生活にもお別れです(涙)
今日はウォーミングアップの後にすぐ試合をしました。
試合はそれぞれのチーム6試合で行いました。
シングルス2試合、ダブルス2試合、中2のダブルス2試合です。
先輩方は1セットマッチ。中2は4ゲームズマッチです。
今年のグループ名はお菓子で、私はプリンチームでした。
第1試合はシングルス、中2のダブルスでした。
私は第3試合だったので応援にまわっていました。
第1試合の結果
シングルス⇒6-4でプリンチームの負けでした(涙)
2人ともすごい打ち合いでびっくりでした。
中2のダブルス⇒4-1でプリンチームの勝ち☆★
ボレーの練習が活きていて最高でした↑↑↑
第2試合はシングルス、ダブルスでした。
第2試合の結果
シングルス⇒4-1のプリンチームのリードで中断。
ダブルス⇒5-5のところで中断。
結局、4日目は帰りのバスの関係で中断になってしましました。
続きはまた学校の部活中にということで楽しみです。
今日はウォーミングアップの後にすぐ試合をしました。
試合はそれぞれのチーム6試合で行いました。
シングルス2試合、ダブルス2試合、中2のダブルス2試合です。
先輩方は1セットマッチ。中2は4ゲームズマッチです。
今年のグループ名はお菓子で、私はプリンチームでした。
第1試合はシングルス、中2のダブルスでした。
私は第3試合だったので応援にまわっていました。
第1試合の結果
シングルス⇒6-4でプリンチームの負けでした(涙)
2人ともすごい打ち合いでびっくりでした。
中2のダブルス⇒4-1でプリンチームの勝ち☆★
ボレーの練習が活きていて最高でした↑↑↑
第2試合はシングルス、ダブルスでした。
第2試合の結果
シングルス⇒4-1のプリンチームのリードで中断。
ダブルス⇒5-5のところで中断。
結局、4日目は帰りのバスの関係で中断になってしましました。
続きはまた学校の部活中にということで楽しみです。
2006年08月22日
テニス合宿3日目
今日の午後はいよいよ試合です。
午前中、私のグループは試合を意識した練習をしました。
私はペアといい結果を出せるように練習あるのみでした(笑)
≪今日のメニュー≫
○サーブ練習
○サーブレシーブ
○練習試合
午後からは急な雨に降られて試合は明日に延期に
なってしまいました。せっかく練習したのに残念です。
夜は毎年恒例の肝試しで盛り上がりました。
明日の試合はがんばるぞ!!
午前中、私のグループは試合を意識した練習をしました。
私はペアといい結果を出せるように練習あるのみでした(笑)
≪今日のメニュー≫
○サーブ練習
○サーブレシーブ
○練習試合
午後からは急な雨に降られて試合は明日に延期に
なってしまいました。せっかく練習したのに残念です。
夜は毎年恒例の肝試しで盛り上がりました。
明日の試合はがんばるぞ!!
2006年08月21日
テニス合宿2日目
今日は私のチームはボレー強化がテーマでした。
中2はダブルスの試合に出るのでとってもためになりました。
私はローボレーを打とうとするとラケットが下がってしまいます。
でも、今日の練習で改善されてよかったです☆
≪今日のメニュー≫
○ボレーの基礎練習
○ダブルハンドのボレー練習
○ランダムでのボレー打ち
○ハイボレーの練習
○ローボレーの練習
夜は高2の先輩方のレクリエーションもあって
今日もとっても楽しかったです。
中2はダブルスの試合に出るのでとってもためになりました。
私はローボレーを打とうとするとラケットが下がってしまいます。
でも、今日の練習で改善されてよかったです☆
≪今日のメニュー≫
○ボレーの基礎練習
○ダブルハンドのボレー練習
○ランダムでのボレー打ち
○ハイボレーの練習
○ローボレーの練習
夜は高2の先輩方のレクリエーションもあって
今日もとっても楽しかったです。
2006年08月20日
テニス合宿1日目
今日から部活合宿です↑↑↑↑
私はもちろん硬式テニス部なので、テニス合宿。
朝からず~とテニス三昧です↑↑↑↑
1日目の午前中は新潟までの移動時間でした。
新潟についてからはさっそく練習開始です
毎年、4つのグループに分かれて最初の2日間で練習し、
最後の2日間はグループごとに試合をします。
試合は中2までの参加で今年は私も参加しました。
≪今日の練習メニュー≫
○サーブ練習
○サーブレシーブ
○中2の基礎練習
○ポーチボレーの練習 などなど
私はもちろん硬式テニス部なので、テニス合宿。
朝からず~とテニス三昧です↑↑↑↑
1日目の午前中は新潟までの移動時間でした。
新潟についてからはさっそく練習開始です
毎年、4つのグループに分かれて最初の2日間で練習し、
最後の2日間はグループごとに試合をします。
試合は中2までの参加で今年は私も参加しました。
≪今日の練習メニュー≫
○サーブ練習
○サーブレシーブ
○中2の基礎練習
○ポーチボレーの練習 などなど
2006年08月19日
毎日、毎日・・・
8月は今日まで毎日、記事を書いてきました。
これは個人的に大きな達成感有(笑)
でも、学生の自分にとってすごく大変なことでした。
思えば勉強も同じ。
毎日、毎日の積み重ねが・・・ってよく言われます(笑)
そこで皆さんに質問があります
学生時代にどのような勉強法をなさっていたか、
あるいは現にどういう勉強法をなさっているか、
など教えていただけたら光栄です
先輩の話というのは校内にいるとよく分かりますが、
本当に助かります。よろしくお願いします。
これは個人的に大きな達成感有(笑)
でも、学生の自分にとってすごく大変なことでした。
思えば勉強も同じ。
毎日、毎日の積み重ねが・・・ってよく言われます(笑)
そこで皆さんに質問があります
学生時代にどのような勉強法をなさっていたか、
あるいは現にどういう勉強法をなさっているか、
など教えていただけたら光栄です
先輩の話というのは校内にいるとよく分かりますが、
本当に助かります。よろしくお願いします。
2006年08月18日
京都・奈良の旅特集
ここに来て下さった皆様へ
京都・奈良の旅を写真付で投稿しました。
写真はあんまりきれいじゃないのもありますが・・・。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
しばらく、間が空きましたが、
これからもよろしくお願いします(^-^)/
テニ子より
京都・奈良の旅を写真付で投稿しました。
写真はあんまりきれいじゃないのもありますが・・・。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
しばらく、間が空きましたが、
これからもよろしくお願いします(^-^)/
テニ子より
2006年08月17日
京の都から戻ってまいりました。
14日から4日間、奈良・京都の旅行に行ってきました。
奈良・京都に行ったのは人生でこれが初です
15日の奈良では東大寺、興福寺、法隆寺などのお寺を
まわりました。夜は奈良の大文字をみたり・・・。
16日の京都では金閣寺、銀閣寺、仁和寺、龍安寺を
まわりました。夜は京都の大文字五山の送り火をみて・・・。
明日、写真付で細かく紹介します。
奈良・京都に行ったのは人生でこれが初です
15日の奈良では東大寺、興福寺、法隆寺などのお寺を
まわりました。夜は奈良の大文字をみたり・・・。
16日の京都では金閣寺、銀閣寺、仁和寺、龍安寺を
まわりました。夜は京都の大文字五山の送り火をみて・・・。
明日、写真付で細かく紹介します。
2006年08月16日
京都・奈良の旅 ~3日目~
京都・奈良の旅 3日目
朝、奈良で法隆寺に行きました。
とにかくお寺は広かったです。全てみるのに一苦労(笑)
その後、奈良から京都市内に向かいました。
16日は京都の大文字五山の送り火の日。
送り火に使うごまきを銀閣寺で買って名前を書いたりしました。
銀閣寺には砂のプリンみたいのがありました(笑)
それから、清水寺に行きました。さすがに観光名所ということで
とっても混んでました・・・。
夜は大文字五山の送り火。
京都御所からみたので「大」しか見えませんでしたが、
近くだったので迫力有!!
↓法隆寺
↑清水寺 ↑大文字五山の送り火
朝、奈良で法隆寺に行きました。
とにかくお寺は広かったです。全てみるのに一苦労(笑)
その後、奈良から京都市内に向かいました。
16日は京都の大文字五山の送り火の日。
送り火に使うごまきを銀閣寺で買って名前を書いたりしました。
銀閣寺には砂のプリンみたいのがありました(笑)
それから、清水寺に行きました。さすがに観光名所ということで
とっても混んでました・・・。
夜は大文字五山の送り火。
京都御所からみたので「大」しか見えませんでしたが、
近くだったので迫力有!!
↓法隆寺
↑清水寺 ↑大文字五山の送り火
2006年08月15日
京都・奈良の旅 ~2日目~
京都・奈良の旅 2日目
朝、高速を降りて奈良市内に向かいました。
奈良についてからは東大寺、興福寺をまわりました。
これらのお寺がある奈良公園ではシカが大量!!
シカせんべいを買ったもののすぐに食べられてしまいました。
夜は奈良の大文字、万灯会。
のんびりとした雰囲気のなかで気持ちよかったです。
←東大寺 ←奈良 大文字
↑これはまだまだ少ない時ですが・・・
朝、高速を降りて奈良市内に向かいました。
奈良についてからは東大寺、興福寺をまわりました。
これらのお寺がある奈良公園ではシカが大量!!
シカせんべいを買ったもののすぐに食べられてしまいました。
夜は奈良の大文字、万灯会。
のんびりとした雰囲気のなかで気持ちよかったです。
←東大寺 ←奈良 大文字
↑これはまだまだ少ない時ですが・・・
2006年08月14日
京都・奈良の旅 ~1日目~
京都・奈良の旅 1日目
東京から東名高速→名神高速で奈良を目指します。
途中、浜名湖付近のSAでお昼ご飯。メニューはうな丼です!!
この日は名神高速の草津PA、車の中で1泊。
星空がとってもきれいでした☆
←浜名湖です!!
東京から東名高速→名神高速で奈良を目指します。
途中、浜名湖付近のSAでお昼ご飯。メニューはうな丼です!!
この日は名神高速の草津PA、車の中で1泊。
星空がとってもきれいでした☆
←浜名湖です!!
2006年08月12日
海日和
昨日は静岡の白浜海岸に行ってきました。
名前の通り、白い砂浜でとてもきれいでした。
それに何といっても天気が最適でした。
暑すぎもせず、日差しもほどほどだったので
日焼けの心配もなかったし(笑)
しかし、問題が1つだけありました。
それは渋滞・・・。お盆休みということもあって
半端ない渋滞に巻き込まれてしまいました(涙)
なんとか抜け道を通って帰ってきましたが、結局
帰ってきたのは12:00近くでした。う~ん、とっても疲れました。
名前の通り、白い砂浜でとてもきれいでした。
それに何といっても天気が最適でした。
暑すぎもせず、日差しもほどほどだったので
日焼けの心配もなかったし(笑)
しかし、問題が1つだけありました。
それは渋滞・・・。お盆休みということもあって
半端ない渋滞に巻き込まれてしまいました(涙)
なんとか抜け道を通って帰ってきましたが、結局
帰ってきたのは12:00近くでした。う~ん、とっても疲れました。
2006年08月11日
2006年08月10日
2006年08月09日
取得タイトル数ランキング(女子編)
女子取得タイトルランキング
第1位(6回)セレナ・ウィリアムズ
(2002年全仏、2002年全英、2002年全米、2003年全豪、2003年全英、
2005年全豪)
第2位(5回)ヴィーナス・ウィリアムズ
(2000年全英、2000年全米、2001年全英、2001年全米、2005年全英)
ジュスティーヌ・エナン=アルデンヌ
(2003年全仏、2003年全米、2004年全豪、2005年全仏、2006年全仏)
第4位(3回)ジェニファー・カプリアティ(2001年全豪、2001年全仏、2002年全豪)
第5位(2回)アメリー・モレスモ(2006年全豪、2006年全英)
第6位(1回)アナスタシア・ミスキナ(2004年全仏)
キム・クライシュテルス(2005年全米)
スベトラーナ・クズネツォワ(2004年全米)
マリア・シャラポア(2004年全英)
メアリー・ピアス(2000年全仏)
リンゼイ・ダベンポート(2000年全豪)
※このランキングは2000年全豪大会から
2006年全英大会までの集計結果です。
第1位(6回)セレナ・ウィリアムズ
(2002年全仏、2002年全英、2002年全米、2003年全豪、2003年全英、
2005年全豪)
第2位(5回)ヴィーナス・ウィリアムズ
(2000年全英、2000年全米、2001年全英、2001年全米、2005年全英)
ジュスティーヌ・エナン=アルデンヌ
(2003年全仏、2003年全米、2004年全豪、2005年全仏、2006年全仏)
第4位(3回)ジェニファー・カプリアティ(2001年全豪、2001年全仏、2002年全豪)
第5位(2回)アメリー・モレスモ(2006年全豪、2006年全英)
第6位(1回)アナスタシア・ミスキナ(2004年全仏)
キム・クライシュテルス(2005年全米)
スベトラーナ・クズネツォワ(2004年全米)
マリア・シャラポア(2004年全英)
メアリー・ピアス(2000年全仏)
リンゼイ・ダベンポート(2000年全豪)
※このランキングは2000年全豪大会から
2006年全英大会までの集計結果です。
2006年08月08日
2006年08月08日
取得タイトル数ランキング(男子編))
男子取得タイトルランキング
第1位(8回) ロジャー・フェデラー
(2003年全英、2004年全豪、2004年全英、2004年全米、2005年全英、
2005年全米、2006年全豪、2006年全英)
第2位(3回) アンドレ・アガシ (2000年全豪、2001年全豪、2003年全豪)
第3位(2回) グスタボ・クエルテン (2000年全仏、2001年全仏)
ピート・サンプラス(2000年全英、2002年全英)
マラト・サフィン (2000年全米、2005年全豪)
ラファエル・ナダル(2005年全仏、2006年全仏)
レイトン・ヒューイット (2001年全米、2002年全英)
第8位(1回) アルベルト・コスタ (2002年全仏)
アンディ・ロディック (2003年全米)
ガストン・ガウディオ (2004年全仏)
ゴラン・イバニセビッチ (2001年全英)
トーマス・ヨハンソン (2002年全豪)
ファン・カルロス・フェレロ (2003年全仏)
※このランキングは2000年全豪大会から
2006年全英大会までの集計結果です。
第1位(8回) ロジャー・フェデラー
(2003年全英、2004年全豪、2004年全英、2004年全米、2005年全英、
2005年全米、2006年全豪、2006年全英)
第2位(3回) アンドレ・アガシ (2000年全豪、2001年全豪、2003年全豪)
第3位(2回) グスタボ・クエルテン (2000年全仏、2001年全仏)
ピート・サンプラス(2000年全英、2002年全英)
マラト・サフィン (2000年全米、2005年全豪)
ラファエル・ナダル(2005年全仏、2006年全仏)
レイトン・ヒューイット (2001年全米、2002年全英)
第8位(1回) アルベルト・コスタ (2002年全仏)
アンディ・ロディック (2003年全米)
ガストン・ガウディオ (2004年全仏)
ゴラン・イバニセビッチ (2001年全英)
トーマス・ヨハンソン (2002年全豪)
ファン・カルロス・フェレロ (2003年全仏)
※このランキングは2000年全豪大会から
2006年全英大会までの集計結果です。
2006年08月07日
選手の年齢一覧表(女子編)
選手の年齢一覧表
~意外と知らなかった同い年の選手!?~
1975年生まれ⇒31歳
メアリー・ピアース(1/15)
杉山 愛(7/5)
1976年生まれ⇒30歳
リンゼイ・ダベンポート(6/8)
1978年生まれ⇒28歳
パティ・シュニーダー(12/14)
1979年生まれ⇒27歳
アメリ・モレスモ(7/5)
1980年生まれ⇒26歳
フランチェスカ・スキアボーネ(6/23)
マルチナ・ヒンギス(9/30)
1981年生まれ⇒25歳
アナスタシア・ミスキナ(7/8)
エレーナ・デメンティエワ(10/15)
1982年生まれ⇒24歳
フラビア・ペネッタ(2/25)
ジュスティーヌ・エナン=アルデンヌ(6/1)
ナディア・ペトロワ(6/8)
1983年生まれ⇒23歳
ダニエラ・ハンチュコバ(4/23)
キム・クレイステルス(6/8)
1985年生まれ⇒21歳
スヴェトラナ・クズネツォワ(6/27)
1986年生まれ⇒20歳
アンアレーナ・グローネフェルド(6/4)
ディナーラ・サフィーナ(4/27)
1987年生まれ⇒19歳
マリア・シャラポワ(4/19)
アナ・イバノビッチ(11/6)
1989年生まれ⇒17歳
ニコレ・バイディソバ(4/23)
女子選手は男子選手に比べて比較的に年齢層が若いようです。
男子のトップ10には存在しなかった10代の選手が
3人もいたというのは驚きでした!!
女子選手で年齢を気にしていらした方がいたらごめんなさい。
~意外と知らなかった同い年の選手!?~
1975年生まれ⇒31歳
メアリー・ピアース(1/15)
杉山 愛(7/5)
1976年生まれ⇒30歳
リンゼイ・ダベンポート(6/8)
1978年生まれ⇒28歳
パティ・シュニーダー(12/14)
1979年生まれ⇒27歳
アメリ・モレスモ(7/5)
1980年生まれ⇒26歳
フランチェスカ・スキアボーネ(6/23)
マルチナ・ヒンギス(9/30)
1981年生まれ⇒25歳
アナスタシア・ミスキナ(7/8)
エレーナ・デメンティエワ(10/15)
1982年生まれ⇒24歳
フラビア・ペネッタ(2/25)
ジュスティーヌ・エナン=アルデンヌ(6/1)
ナディア・ペトロワ(6/8)
1983年生まれ⇒23歳
ダニエラ・ハンチュコバ(4/23)
キム・クレイステルス(6/8)
1985年生まれ⇒21歳
スヴェトラナ・クズネツォワ(6/27)
1986年生まれ⇒20歳
アンアレーナ・グローネフェルド(6/4)
ディナーラ・サフィーナ(4/27)
1987年生まれ⇒19歳
マリア・シャラポワ(4/19)
アナ・イバノビッチ(11/6)
1989年生まれ⇒17歳
ニコレ・バイディソバ(4/23)
女子選手は男子選手に比べて比較的に年齢層が若いようです。
男子のトップ10には存在しなかった10代の選手が
3人もいたというのは驚きでした!!
女子選手で年齢を気にしていらした方がいたらごめんなさい。
2006年08月06日
今日はスター・ウォーズデー
今日はwowow15周年を記念して、
26時間「スター・ウォーズ」デー
と題して朝から全シリーズと続けて放送しています。
その企画に私はのって朝から映画鑑賞になってます(笑)
○エピソード1/ファントム・メナス
○エピソード2/クローンの攻撃
○エピソード3/シスの復讐
○エピソード4/新たなる希望
○エピソード5/帝国の逆襲
○エピソード6/ジェダイの帰還
ストーリー的には全部好きなので、登場人物の方にします。
役柄的にということですが・・・。
第1位 ハン・ソロ
第2位 ヨーダ
第3位 ルーク・スカイウォーカー
第4位 ダース・ベイダー(中の人物は・・・。)
第5位 オビ=ワン・ケノービ
皆さんの好きなストーリ&人物は誰ですか(・~?)
その他の主な人物を載せておきます。
○ルーク・スカイウォーカー
○ハン・ソロ
○チューバッカ
○C-3PO
○R2-D2
○ダース・ベイダー
○アナキン・スカイウォーカー
○オビ=ワン・ケノービ
○パドメ・アミダラ
○ヨーダ
○レイア・オーガナ
人物関係についてはこちらからどうぞ(^-^)/
26時間「スター・ウォーズ」デー
と題して朝から全シリーズと続けて放送しています。
その企画に私はのって朝から映画鑑賞になってます(笑)
○エピソード1/ファントム・メナス
○エピソード2/クローンの攻撃
○エピソード3/シスの復讐
○エピソード4/新たなる希望
○エピソード5/帝国の逆襲
○エピソード6/ジェダイの帰還
ストーリー的には全部好きなので、登場人物の方にします。
役柄的にということですが・・・。
第1位 ハン・ソロ
第2位 ヨーダ
第3位 ルーク・スカイウォーカー
第4位 ダース・ベイダー(中の人物は・・・。)
第5位 オビ=ワン・ケノービ
皆さんの好きなストーリ&人物は誰ですか(・~?)
その他の主な人物を載せておきます。
○ルーク・スカイウォーカー
○ハン・ソロ
○チューバッカ
○C-3PO
○R2-D2
○ダース・ベイダー
○アナキン・スカイウォーカー
○オビ=ワン・ケノービ
○パドメ・アミダラ
○ヨーダ
○レイア・オーガナ
人物関係についてはこちらからどうぞ(^-^)/
2006年08月05日
好きな選手ランキング
2006年08月04日
選手の年齢一覧表(男子編)
選手の年齢一覧表
~意外と知らなかった同い年の選手!?~
1977年生まれ⇒29歳
ニコラス・キーファー(7/5)
1978年生まれ⇒28歳
トミー・ハース(4/3)
ラデック・シュティエパネック(11/27)
ガストン・ガウディオ(12/9)
1979年生まれ⇒27歳
イヴァン・リュビチッチ(3/19)
ジェームズ・ブレーク(12/28)
1980年生まれ⇒26歳
フェルナンド・ゴンザレス(7/29)
1981年生まれ⇒25歳
ニコライ・ダビデンコ(6/2)
ヤルコ・ニエミネン(7/23)
ロジャー・フェデラー(8/8)
レイトン・ヒューイット(2/24)
1982年生まれ⇒24歳
ダビッド・ナルバンディアン(1/1)
マリオ・アンチッチ(3/30)
ダビッド・フェレール(4/2)
トミー・ロブレド(5/1)
アンディ・ロディック(8/30)
ロビー・ジネプリ(10/7)
1985年生まれ⇒21歳
マルコス・バグダティス(6/17)
トマス・ベルディフ(9/17)
1986年生まれ⇒20歳
ラフェエル・ナダル(6/3)
やはり、まだまだ若い選手ばっかりです。
年齢は若くともテニス歴はそうとうなのかも・・・。
~意外と知らなかった同い年の選手!?~
1977年生まれ⇒29歳
ニコラス・キーファー(7/5)
1978年生まれ⇒28歳
トミー・ハース(4/3)
ラデック・シュティエパネック(11/27)
ガストン・ガウディオ(12/9)
1979年生まれ⇒27歳
イヴァン・リュビチッチ(3/19)
ジェームズ・ブレーク(12/28)
1980年生まれ⇒26歳
フェルナンド・ゴンザレス(7/29)
1981年生まれ⇒25歳
ニコライ・ダビデンコ(6/2)
ヤルコ・ニエミネン(7/23)
ロジャー・フェデラー(8/8)
レイトン・ヒューイット(2/24)
1982年生まれ⇒24歳
ダビッド・ナルバンディアン(1/1)
マリオ・アンチッチ(3/30)
ダビッド・フェレール(4/2)
トミー・ロブレド(5/1)
アンディ・ロディック(8/30)
ロビー・ジネプリ(10/7)
1985年生まれ⇒21歳
マルコス・バグダティス(6/17)
トマス・ベルディフ(9/17)
1986年生まれ⇒20歳
ラフェエル・ナダル(6/3)
やはり、まだまだ若い選手ばっかりです。
年齢は若くともテニス歴はそうとうなのかも・・・。
2006年08月03日
↑↑↑ちょっとランクアップ↑↑↑
ヒューイットが13位から12位にランクアップ☆★
USオープンに向けて調子をあげてほしいです。
現在、出場している「レッグ・メーソン・テニス・クラシック」では
3回戦出場を危なげながらも決めています。
この大会での成績がカギになりそうです
USオープンに向けて調子をあげてほしいです。
現在、出場している「レッグ・メーソン・テニス・クラシック」では
3回戦出場を危なげながらも決めています。
この大会での成績がカギになりそうです
2006年08月02日
テニスには・・・
昨日から1泊2日で友達のうちに泊まってきました。
まず、昨日は友達と楽しくテニスをしてきました。
そして、今日は朝からビデオ鑑賞をしていました。
作品は「チャーリーとチョコレート工場」「星になった少年」。
昨日、テニスをしていて考えたのですがテニスにとって
一番大事なことは何なんでしょうか。
①サーブ
②レシーブ
③ラリー
④決め球
つまり、集中的に何を練習するのが効果的何でしょう。
私はサーブだと思います。
理由:ゲームの最初に必ず行うことだから。
どうお考えになりますか(・~?)
まず、昨日は友達と楽しくテニスをしてきました。
そして、今日は朝からビデオ鑑賞をしていました。
作品は「チャーリーとチョコレート工場」「星になった少年」。
昨日、テニスをしていて考えたのですがテニスにとって
一番大事なことは何なんでしょうか。
①サーブ
②レシーブ
③ラリー
④決め球
つまり、集中的に何を練習するのが効果的何でしょう。
私はサーブだと思います。
理由:ゲームの最初に必ず行うことだから。
どうお考えになりますか(・~?)
2006年08月02日
テニスには・・・
昨日から1泊2日で友達のうちに泊まってきました。
まず、昨日は友達と楽しくテニスをしてきました。
そして、今日は朝からビデオ鑑賞をしていました。
作品は「チャーリーとチョコレート工場」「星になった少年」。
昨日、テニスをしていて考えたのですがテニスにとって
一番大事なことは何なんでしょうか。
①サーブ
②レシーブ
③ラリー
④決め球
つまり、集中的に何を練習するのが効果的何でしょう。
私はサーブだと思います。
理由:ゲームの最初に必ず行うことだから。
どうお考えになりますか(・~?)
まず、昨日は友達と楽しくテニスをしてきました。
そして、今日は朝からビデオ鑑賞をしていました。
作品は「チャーリーとチョコレート工場」「星になった少年」。
昨日、テニスをしていて考えたのですがテニスにとって
一番大事なことは何なんでしょうか。
①サーブ
②レシーブ
③ラリー
④決め球
つまり、集中的に何を練習するのが効果的何でしょう。
私はサーブだと思います。
理由:ゲームの最初に必ず行うことだから。
どうお考えになりますか(・~?)
2006年08月01日
今日の予定
今日はテニス部仲間の友達の家に泊まりに行きます
①朝からみんなでテニス
⇒その子のお父さんはテニスコーチだから上手い!!
②午後からはみんなで遊びに行く
⇒どこに行くかは秘密です。中学生が行くといえば・・・。
③翌日は、家でのんびり遊ぶ
①朝からみんなでテニス
⇒その子のお父さんはテニスコーチだから上手い!!
②午後からはみんなで遊びに行く
⇒どこに行くかは秘密です。中学生が行くといえば・・・。
③翌日は、家でのんびり遊ぶ